千葉大学 Blended Mobility Project

Global Issues

授業概要

「グローバルな脅威」をテーマにアラバマ大学の学生とオンラインでディスカッションを実施します。最終課題は、日米双方から各2名で1つのグループをつくり、同期・非同期のオンラインでの協働作業によりグループ・プレゼンテーションを作成することです。10月中旬の2週間程度の期間で、同期型2~3回+非同期型(随時)での参加が必須となります。

講義コード

Z011100501

科目名

グローバルイシュー論

担当教員

高光 佳絵

パートナー大学名

アラバマ大学

実施時期

T4

授業の実施形態

オンライン(同期), オンライン(非同期)

対象学生

指定学部等

【国際教養学部】学部生限定

指定学部等以外への開放

国際教養学部1年時以外の受講希望者は9/20までにtakamitsu@faculty.chiba-u.jpにご連絡下さい。

受入人数

10人未満

単位数

1単位

実施報告書

24_グローバルイシュー論.pdf

問合せ

国際企画課BMX事務担当(総合校舎1号館 国際教養・普遍教育事務室内)
global-program[at]chiba-u.jp ※[at]は@に置き換えてください。

プログラム一覧に戻る
TOP