就職・進路
国際教養学部の卒業生は、幅広い分野で活躍しています。毎年、金融・マスコミ・運輸・情報通信・製造業・教育関係・販売・サービス業などさまざまな分野の民間企業に就職するとともに、日本企業の海外業務や外資系企業で国際的に働く卒業生がいます。国家公務員、地方公務員として活躍する卒業生、公共団体・NPOへの就職者も少なくありません。また、千葉大学をはじめとする大学院進学者もいます。人文社会科学、自然科学の幅広い専門分野の大学院進学者がいることが特徴です。
2023年度国際教養学部国際教養学科卒業生の進路(2024年3月現在)
就職 約84%
大学院進学 約10%
その他 約6%
主な就職先
東京都、東京国税局、厚生労働省、総務省、デジタル庁、衆議院事務局、目黒区、八千代市、独立行政法人日本学生支援機構、Amazon Japan、ANAエアポートサービス、AViC、Dirbato、JFEスチール、KDDI、Link-U、NAAセーフティサポート、Nスタッフ、NTN、TBSテレビ、アビームコンサルティング、アビームシステムズ、イオンリテール、いすゞ自動車、伊藤忠テクノソリューションズ、エル・ティ―・エス、エン・ジャパン、オフィス企画、ギフティ、極東貿易、グッド・フィール、京葉測量、国立大学法人東京外国語大学、コンピュータマインド、サイバーエージェント、サニーサイドアップ、システムアイ、昭和、住友生命保険相互会社、積水ハウス、ゼンリン、千葉銀行、デサントジャパン、東京産業、東京大学、東北新社、東レ、トーセイ、トラべレックスジャパン、成田空港警備、日新、ニップン、日本航空、日本電気、ネオキャリア、ノースショア、野村総合研究所、パーソルキャリア、パーソルプロセス&テクノロジー、バンダイナムコフィルムワークス、東日本電信電話、日立システムズ、フォワード・インテグレーション・システム・サービス、ベイカレントコンサルティング、ポート、マークアイ、三井物産、ライオン・スペシャリティ・ケミカルズ、リクルート、レバレジーズ、山善、ユーエムイーネッツ
主な大学院進学先
千葉大学大学院、東京大学大学院、東京医科歯科大学大学院、東京工業大学大学院、筑波大学大学院、京都大学大学院
2022年度国際教養学部国際教養学科卒業生の進路(2023年3月現在)
就職 約89%
大学院進学 約6%
その他 約5%
主な就職先
東京国税局、東京都、三重県、千葉市、長野市、日本国際教育支援協会、Amazon Web Services、GENKY、JTB、NTTデータ、NTTドコモ、Supership、Tomo Japanese Language School、Works Human Intelligence、アールナイン、アルク、イオンリテール、伊藤忠テクノソリューションズ、上田東短フォレックス、オリゾンシステムズ、花王プロフェッショナル・サービス、カスタムライフ、カンディハウス、コナミスポーツ、ジーニー、自然電力、シン・エナジー、スタッフサービス、住友林業、セイコーウォッチ、成城石井、積水ハウス、セントケア・ホールディングス、ソウルドアウト、千葉銀行、テクマトリックス、テレビ東京、電通、電通デジタル、東京瓦斯、凸版印刷、トヨタ・コニック・プロ、豊田通商、日産自動車、日本IBM、日本出版販売、日本総研情報サービス、日本総合研究所、日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ、農山漁村文化協会、ノバレーゼ、パーソルホールディングス、東ソー、ヒト・コミュニケーションズ、フコク情報システム、船井総合研究所、フューチャー、ベネッセグループ、ホープス、マーシュ・ジャパン、三井化学、三井ホーム、三菱UFJインフォメーションテクノロジー、三菱商事エネルギー、ヤーマン、安田倉庫、大和証券、吉野石膏、楽天グループ、ラクト・ジャパン、令和アカウンティング・ホールディングス、レバレジーズ
主な大学院進学先
千葉大学大学院
2021年度国際教養学部国際教養学科卒業生の進路(2022年3月現在)
就職 約87%
大学院進学 約8%
その他 約5%
主な就職先
総務省、会計検査院、公正取引委員会、法務省東京出入国在留管理局、財務省横浜税関、東京都、千葉県、山梨県、静岡県、愛知県、沖縄県、さいたま市、鹿嶋市、香取市、東京都江東区、群馬工業高等専門学校、情報処理推進機構、BEARTAIL、COACH A、DNPファインケミカル、GRT、JCB、MainC、Nadia、NECフィールディング、NTTデータ、TOKYO BASE、UCC上島珈琲、XVOLVE、Zeals、アールピーエム、アヴァンザ、アクセンチュア、アシスト、アビームコンサルティング、アミークス、アルファパーチェス、いすゞ自動車、ウェザーニューズ、ウフル、エヌエイシー、エムスリーキャリア、エンジン、オーデリック、オカムラ、紀ノ国屋、キヤノンマーケティングジャパン、クロスマーケティング、コカコーラボトラーズジャパンビジネスサービス、コムウェア、サイバーエージェント、さくら情報システム、柴田書店、常陽銀行、新生銀行、セレブリックス、ソニーグループ、ソフトバンク、千葉銀行、ディーエムエス、東京ガスリノベーション、ドクターズプライム、凸版印刷、ナカ工業、ニップン、日本タタコンサルタンシーサービシズ、日本データリンク、日本ビジネスエンジニアリング、パナソニックホームズ、日立製作所、日立パワーソリューションズ、ビッグ測量設計、ファミリーネットジャパン、フクダ電子、ベイカレントコンサルティング、ほけんの窓口、レバレジーズグループ
主な大学院進学先
千葉大学大学院、名古屋大学大学院、大阪大学大学院
2020年度国際教養学部国際教養学科卒業生の進路(2021年3月現在)
就職 約78%
大学院進学 約11%
その他 約11%
主な就職先
厚生労働省、防衛省、東京都、群馬県、秋田県、宇都宮市、柏市、東京都杉並区、東京都世田谷区、東京消防庁、GSK Electronics、JA共済連、JTBグループ、NTTコミュニケーションズ、NTTデータセキスイシステムズ、NTT東日本、TOHOシネマズ、TOKYO-MX、Works Human Intelligence、アクセンチュア、アクトシティ、アビームコンサルティング、ヴイエムウェア、内田洋行、エイジス、グッドルーム、グリーンロード、クレスコ、相模鉄道、さなる、システムサポート、システムマネージメント、自然電力、シティクリエイションホールディングス、ジュピターテレコム、椿本興業、デサントジャパン、凸版印刷、日清フーズ、日本IBM、日本IBMデジタルサービス、日本NCR、日本交通、日本赤十字社、日本発条、ネスレ日本、野村不動産アーバンネット、パーソルプロセス&テクノロジー、パナソニック、日立ハイシステム21、富士通、みずほフィナンシャルグループ、三井住友ファイナンス&リース、明治安田生命保険、メディカルケアサービス、楽天、リコーITソリューションズ、リゾートトラスト、レクサーリサーチ
主な大学院進学先
千葉大学大学院、北海道大学大学院、Asian Institute of Technology(タイ)
その他
琉球大学医学部編入学 他
2019年度国際教養学部国際教養学科卒業生の進路(2020年3月現在)
就職 約81%
大学院進学 約18%
その他 約1%
主な就職先
国土交通省、厚生労働省、東京都、群馬県、栃木市、千葉大学、ADKホールディングス、ANAウイングス、CRAZY TV、FABRIC TOKYO、JALカーゴサービス、JTB、NAAリテイリング、NHK、NTTデータシステム技術、VTVジャパン、イーエムネットジャパン、イントラスト、エンジャパン、小田急不動産、京成電鉄、コダマコーポレーション、サーバーワークス、ジェットスタージャパン、ジクシス、ジャパンコンピュータテクノロジー、ジョンソンエンドジョンソン、スタッフサービス、そごう西武、大和証券、竹中庭園緑化、田中産業、東京精密、ニチレキ、日本IBM、日本エスコン、日本ユニシス、ビザスク、ビジョンコンサルティング、日立物流、ベーリンガーインゲルハイムジャパン、ベネッセコーポレーション、ボードルア、星野リゾートマネジメント、三菱総研DCS、モザイクワーク、楽天、ランドスケイプ、菱洋エレクトロ
主な大学院進学先
千葉大学大学院、東京大学大学院、京都大学大学院、上越教育大学大学院、東京都立大学大学院