2024年度メジャープロジェクト最終発表会・メジャープロジェクト賞表彰について

2025年03月25日

トピックス

学部4年次の研究等の成果を発表する「メジャープロジェクト最終発表会」を、2025年1月29日に開催しました。
メジャープロジェクトとは、国際教養学部の理念でもある現代社会の各種課題の解決に向けたテーマを学生ごとに設定し、1年間かけて調査や研究あるいは制作に取り組み、その成果をまとめたものです。
2024年度はメジャープロジェクトを提出した97名の最終発表者が発表に臨みました。
最終発表者のメジャープロジェクト題目は以下の通りです。

なお、優秀な発表を「メジャープロジェクト賞」として、2025年3月23日に挙行した学位記伝達式にて、受賞者を表彰しました。

【2024年度メジャープロジェクト賞受賞者及び題目】
岡野 明音:空き家リノベーションによる観光へのアプローチ ー千葉県銚子市の空き家を事例にー
羽生 智哉:日本におけるオルタナティブ教育の普及:私立・公立学校におけるイエナプラン教育導入の実践より
大沢 理子:米韓ドラマにおけるPPLの戦略について
岡本 久平:外国につながる高校生に対するキャリア教育
菊池 颯竜:宗教の社会貢献から見る聖と俗の融解ーある活動家の視点を手がかりにー
金髙 輝尚:現代における新作講談の捉えられ方とその制作

  • メジャープロジェクト賞授賞式の様子

  • メジャープロジェクト賞授賞式の様子

    メジャープロジェクト賞授賞式の様子