氏名 Name |
野村 和之 / NOMURA, Kazuyuki |
職位 Position |
助教 |
最終学歴・学位 Final Academic Background / Degree |
Doctor of Education, The Chinese University of Hong Kong 香港中文大学教育博士 |
専門分野 Field of Expertise |
Education 教育学 Teaching Japanese as an Additional Language 日本語教育 Intercultural Understanding 異文化間理解 |
e-mail |
kazu[at]chiba-u.jp ※[at]を@にしてください。 |
研究テーマ Research Theme |
- I identify myself as a teacher-researcher. My main interests lie in intercultural teaching and learning. Here are my key research questions:
- How do people interact to learn each other's language(s) and culture(s)? - What enables people from different cultures to help each other? - What is the role of education in making this world a better place?
- 私は自分を「教師・研究者」だと考えています。主に関心があるのは異なる文化の間で起こる教育です。次のような問いをよりどころに研究を進めています。
- 人はどのように関わり合いながらお互いの言語と文化を学び合うのか。 - 異なる文化を持つ人々が手を携えて生きるためには何が必要なのか。 - 教育はこの世界をよくするためにどのような役割を果たせるのか。
|
研究業績 Research Achievements |
https://researchmap.jp/edokozo |
その他・ 関連情報 Other / Related Information |
Center for International Education(国際教育センター)
- As a nationally registered teacher of Japanese as an additional language, I teach beginner-level Japanese to international students of Chiba University.
- 登録日本語教員(国家資格)として、千葉大学の留学生に初級レベルの日本語を教えています。
Practice-Based Program for Japanese Learning Support(日本語学習支援実践プログラム)
- I am associated with a bunch program for the development of people who can support learners of Japanese in a variety of contexts.
- さまざまな場面で学習者をサポートできる、日本語学習支援者を育成するバンチプログラムに携わっています。
|