各種証明書

各種証明書の発行手続きについて

在学生向け在学証明書等の発行手続き

千葉大学では「証明書発行サービス」システム(在学生用)を導入しています。

在学生の方の各種証明書(在学証明書等)の発行手続きについては、次の1~4のとおりです。

1.在学生の方が証明書を発行する際は、「証明書発行サービス」 システム(在学生用)から、事前にスマートフォンやパソコンを使って発行申請をしていただきます。

2.申請後に発行される印刷番号を学内発行機の予約番号欄へ入力することで証明書を受け取ることができます。学内発行機を利用する場合、発行手数料はかかりません。

3.日本国内のコンビニエンスストアに設置されているマルチコピー機でも証明書を受け取ることが可能です。コンビニエンスストアを利用する場合、発行手数料とマルチコピー機のプリント料がかかります。

4.「証明書発行サービス」システムで発行申請できない特殊な証明書や指定用紙による発行等を希望される場合は、手続き方法を別途ご案内しますので、国際教養学部学務係(電話:043-290-2496 E-mail:las-gakumu(アットマーク)chiba-u.jp)までお問い合わせください。

(注)卒業見込証明の対象者は、発行年度に卒業予定である4年生のみです。

卒業生向け 卒業証明書等の発行手続き

卒業生の方の各種証明書(卒業証明書等)の発行手続きについては、「証明書発行サービス」(卒業生向けサイト)にてお願いいたします。
なお、発行には所定の手数料等が必要となります。詳細は上記サイトをご確認ください。
「証明書発行サービス」で発行申請できない特殊な証明書(学力に関する証明書等)や指定用紙による発行等を希望される場合は、手続き方法を別途ご案内しますので、下記までお問い合わせください。

《注意事項》

  • 発行には受付日(必要書類等が国際教養学部学務係に届いた日)から1週間程度要します。
    窓口休業日(土日祝祭日・夏季冬季休業日)は発行日数には含まれません。
  • 即日発行には対応できませんのでご了承ください。
  • あらかじめ提出期限を確認し、余裕をもってお申し込みください。

《問い合わせ先》

千葉大学国際教養学部学務係
電話:043-290-2496 
E-mail:las-gakumu(アットマーク)chiba-u.jp
※(アットマーク)の部分は@を入力してください。
電話でのお問い合わせは平日8:30~17:00(12:00~13:00を除く)にお願いいたします。